「進撃の巨人」ネタバレ124話のあらすじ詳細です。
前回はついに地ならしが発動されましたが、124話では水晶体の中で眠りについていたアニがついに目を覚まします!
(別冊少年マガジン2020年1月号/2019年12月9日発売)
進撃の巨人ネタバレ124話のあらすじ
123話は鉄道が開通する前の、エレンたちがマーレに潜入したミカサの回想シーンから始まり、これまで謎だったエレンの真の目的が「パラディ島外の全世界を駆逐する」ということが明らかとなりました。
そして120話「刹那」で登場した「帽子の少年」も登場しましたが、彼にはまた先に登場シーンがあるように思えますね。
パラディ島の全ての壁の巨人が姿をあらわし、恐竜のような形の「始祖の巨人」として復活したエレン。
パラディ島の人々を守るため、島の外にあるすべての地表を踏み鳴らし、この世から駆逐すること
エレンの目的は昔から何も変わってなかったということで、いよいよ最終局面へと展開していきます。
それでは124話のあらすじを見ていきましょう!
ファルコを探すガビとライナー
超大型巨人が連なり歩く街中では、ガビとライナーがファルコを探し歩いています。
ライナーはジャンとコニーから受けた攻撃が回復せず動けなくなり、家屋の中でガビに介抱されます。
ガビは武器を持ち、再びファルコを探しに街に出ます。
そのファルコは、ジャンとコニーに救出されミカサとアルミンらと合流しています。
ここでジャンも、エレンは以前と何も変わっておらず、パラディを守るために犠牲になったことを悟ります。
そして顎の巨人を継承したファルコをどうするのかを話し合います。
ピクシス司令に継承させるのか、コニーの村に寝ている母親巨人に継承させるのか議論しますが、ライナーと親しいファルコを死なせては新しい争いを呼ぶことになると言うアルミン。
コニーはベルトルトの超大型巨人を継承させて、アルミンの命を救ったことを持ちだし、自分の母親に継承させてほしいと言い争いますが、そこへ巨人が襲いかかってきます。
先ず巨人達を倒さなければ後がないので、戦闘に入ります。
カヤとガビが和解
同じくして、街中を逃げ回るブラウス一家。
少女カヤが巨人に食われそうになったところを、ガビが助けます。
そうして話しているうちに蟠りが解け、ガビとブラウス一家は行動を共に歩き出します。
別の場所で、巨人に襲われてる新兵を助けるキース教官。
イエレナとオニャンコポンを襲う巨人もミカサが討伐し、彼らのいる建物に群がる巨人達を、ミカサやジャン達が討伐していきます。
その中いるピクシス司令にそっくりな巨人にアルミンが躊躇いますが、引導を渡します。
巨人を倒したミカサ、アルミン、ジャン、コニーたち。
アニがついに目覚める
建物に避難したブラウス一家に誘導されガビと会います。
ガビはファルコの行方を問いますが、コニーが母親に継承させるため連れて行ってしまったことを告げます。
ガビはエレンならその母親を人間にすることも出来るのではないかと問います。
そしてライナーの硬質化が解かれたことを知り、もしかしたらアニの硬質化も解けたのでは?と気づくアルミン。
諫山創/「進撃の巨人」第124話より引用
その思惑通り、地下室ではついに水晶体がとけてアニが目覚めます!
進撃の巨人124話の感想
124話では、エレンが全ユミルの民に宣言して地ならしを遂行する中、シガンシナでの戦闘のその後が描かれましたね。
今回の注目点は、エレンの始祖の力によって全ての硬質化が解かれたということで、ライナーやアニの硬質化も解かれたということです。
これまで生き長らえてきたライナーですが、鎧の巨人を解かれてしまい、瀕死の状態のため生死が気になります。
そして水晶体の中で眠っていたアニがついに外の世界に解き放たれますが、状況も大きく変わった世界でどのような立ち位置になるのか、次回が楽しみですね!